
つぶやき
2012年04月20日
こんにちわ!kukkiiです(*´ω`)ノ
Kawaii Fairいってきましたーw結構沢山0L$プレゼントがあったので
ちらっとご紹介w

tops:Kawaii Fair 2012 - GIFT - [AMERICAN BAZAAR]

bag:Kawaii Fair 2012 - GIFT - [Tentacio]
会場はこちら↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Utopia%20Portugal%20XIX/129/126/22
と
ここからつぶやき↓
書いててだんだん話が斜めにいってるけどキニシナイw
だってつぶやきだもの!(*`д´)b
誰かに伝えてるように書いてるけど自分に言ってますwww

オンラインの世界では言葉ってとても大切だなって
思うことが多々あります。
私はSLでの友達の言葉に何度も励まされたり救われたなってことがありました(●´ω`●)ゞ
時に気持ちをストレートに伝えてくれたり気を使って言葉を選んでくれたり・・・
選んだ言葉でも不意に出た言葉でも私には暖かく、やさしく感じて嬉しくなりました(*´Д`*)
でもその反面、私の言葉は大丈夫だろうか?と思うときがあります。
どんなに好きでも、一緒に居たくても「好き」や「一緒に居たい」とは
ストレートに言えないから遠まわしに言ってしまうんですよねw(異性限定ではなく)
「好き」と言った時「重い」と思われないだろうか・・・とか
「一緒に居たい」と言った時「めんどくさい」と思われないだろうか・・・てw
SLはゲームの世界です。でも気持ちはリアル。
この境界線がいつも難しいなと思いますね。
ゲームなんだからそんな事考えなくてもいいじゃない?ともなるんですが
心が苦しくなったりするのも事実。
本能なのか、なんとか解決できないだろうかと考え出しちゃったりするんですよねー(。・´д`・。)
恋愛話しだけじゃなく友達同士ですれ違ったり、SLでの仕事の事で悩んだり・・・
そしてそういう時って「孤独」を感じます。
なんとなく悩んでるのを認めたくなかったり
もやもやしてるのが何か気がつかなかったり、
話ししても「そんな事で?」と思われたくなかったり・・・へんに自制しちゃったりするんですよね。
でもそんな時友達に
「大丈夫?」や
「もぉ全部吐き出しちゃいなよ!」とか
「何言っても大丈夫だから」と
言葉をもらうと不思議とつらつらと出てくる出てくるw
愚痴や悩みを言ってる自分は嫌だなぁうざいなぁと思うけど
それを聞いてる友達はただうんうん、と受け止めてくれて
そんな友達にひたすら感謝するばかりwでも友達に感謝できてる自分はよかったと思う。
悶々と自分と戦って孤独を感じていたけど
こうやって友達に感謝できる自分になれたのは孤独を感じていたからかな?て思うと
孤独を感じるけど、たまには自分と向き合って自分磨きをするのも人と繋がるためであって
ただの孤独じゃないんだなと思う。
だから嬉しかったことや感動したときは自分の気持ちや思ってることを
できるだけ言葉に発しようと思っています。(ただ、私は臆病なので思ったとこをすぐその場では
言えないのですが^^;)
自分が「楽しい!」「嬉しい!」と伝えたことで相手が少しでも。´艸)フフってなってくれたら
いいなって思いますwたまに^^;←こんな時もありますがw
そして言葉。どんな言葉でもそこには気持ちがあって、何気ない言葉でも
こんなに人を救われた気持ちにできるのかと、大切さを改めて感じます。
いつ大切な人が消えてしまうかわからないオンラインの世界で、感情を露にして人を想うことは
大変で難しいかもしれないけど、気持ちを言葉にして伝えてその言葉をを聞いてくれる人に
感謝の気持ちを忘れなければ、それは素敵なことだなと思います♪(*^ー^*)
こんな重いネタ書くと叩かれそうで怖いけどwま、そこはスルースキル発動でΣd(・ω・´。)
Kawaii Fairいってきましたーw結構沢山0L$プレゼントがあったので
ちらっとご紹介w

tops:Kawaii Fair 2012 - GIFT - [AMERICAN BAZAAR]

bag:Kawaii Fair 2012 - GIFT - [Tentacio]
会場はこちら↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Utopia%20Portugal%20XIX/129/126/22
と
ここからつぶやき↓
書いててだんだん話が斜めにいってるけどキニシナイw
だってつぶやきだもの!(*`д´)b
誰かに伝えてるように書いてるけど自分に言ってますwww

オンラインの世界では言葉ってとても大切だなって
思うことが多々あります。
私はSLでの友達の言葉に何度も励まされたり救われたなってことがありました(●´ω`●)ゞ
時に気持ちをストレートに伝えてくれたり気を使って言葉を選んでくれたり・・・
選んだ言葉でも不意に出た言葉でも私には暖かく、やさしく感じて嬉しくなりました(*´Д`*)
でもその反面、私の言葉は大丈夫だろうか?と思うときがあります。
どんなに好きでも、一緒に居たくても「好き」や「一緒に居たい」とは
ストレートに言えないから遠まわしに言ってしまうんですよねw(異性限定ではなく)
「好き」と言った時「重い」と思われないだろうか・・・とか
「一緒に居たい」と言った時「めんどくさい」と思われないだろうか・・・てw
SLはゲームの世界です。でも気持ちはリアル。
この境界線がいつも難しいなと思いますね。
ゲームなんだからそんな事考えなくてもいいじゃない?ともなるんですが
心が苦しくなったりするのも事実。
本能なのか、なんとか解決できないだろうかと考え出しちゃったりするんですよねー(。・´д`・。)
恋愛話しだけじゃなく友達同士ですれ違ったり、SLでの仕事の事で悩んだり・・・
そしてそういう時って「孤独」を感じます。
なんとなく悩んでるのを認めたくなかったり
もやもやしてるのが何か気がつかなかったり、
話ししても「そんな事で?」と思われたくなかったり・・・へんに自制しちゃったりするんですよね。
でもそんな時友達に
「大丈夫?」や
「もぉ全部吐き出しちゃいなよ!」とか
「何言っても大丈夫だから」と
言葉をもらうと不思議とつらつらと出てくる出てくるw
愚痴や悩みを言ってる自分は嫌だなぁうざいなぁと思うけど
それを聞いてる友達はただうんうん、と受け止めてくれて
そんな友達にひたすら感謝するばかりwでも友達に感謝できてる自分はよかったと思う。
悶々と自分と戦って孤独を感じていたけど
こうやって友達に感謝できる自分になれたのは孤独を感じていたからかな?て思うと
孤独を感じるけど、たまには自分と向き合って自分磨きをするのも人と繋がるためであって
ただの孤独じゃないんだなと思う。
だから嬉しかったことや感動したときは自分の気持ちや思ってることを
できるだけ言葉に発しようと思っています。(ただ、私は臆病なので思ったとこをすぐその場では
言えないのですが^^;)
自分が「楽しい!」「嬉しい!」と伝えたことで相手が少しでも。´艸)フフってなってくれたら
いいなって思いますwたまに^^;←こんな時もありますがw
そして言葉。どんな言葉でもそこには気持ちがあって、何気ない言葉でも
こんなに人を救われた気持ちにできるのかと、大切さを改めて感じます。
いつ大切な人が消えてしまうかわからないオンラインの世界で、感情を露にして人を想うことは
大変で難しいかもしれないけど、気持ちを言葉にして伝えてその言葉をを聞いてくれる人に
感謝の気持ちを忘れなければ、それは素敵なことだなと思います♪(*^ー^*)
こんな重いネタ書くと叩かれそうで怖いけどwま、そこはスルースキル発動でΣd(・ω・´。)
Posted by クッキー at 15:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。